ユニットハウスを購入するまでの流れ
- 設置予定場所の確認:ユニットハウスを設置する場所がユニック車が入れる場所であるか、電気や水道工事が必要かどうかを確認します。
- ユニットハウスの製造:注文を受けたら工場で製造作業に入ります。ユニットハウスの在庫がある場合は即日で出荷できますが、オーダーメイドで部材を仕入れる場合は1か月程度かかります。
- 申請や許可の取得:土地利用や建築許可など、地方自治体や関連機関から必要な申請や許可を取得します。これには、※1のようなものが含まれる場合があります。
- 設置:ユニットハウスが到着したら、専門の業者によって設置作業が行われます。設置作業には、※2のような工程が含まれます。
まとめ
この記事では、ユニットハウスを購入し、設置するまでの一般的な流れと必要な申請についてご紹介しました。ユニットハウスは、低コストで高品質な住宅として注目されていますが、購入や設置には一定の手続きや申請が必要になります。ユニットハウスを購入する際には、自分のニーズや予算に合わせて、ユニットハウスのメーカーや施工業者としっかりと相談してください。ユニットハウスで快適な生活を送っていただけたらと思います。
(※1)
- 土地利用許可:土地の用途や規模に応じて、都市計画法や農地法などの法令に基づいて、地方自治体から土地の利用が許可されることです。申請には、土地利用許可申請書や土地の登記簿などの書類が必要です。
- 建築許可:建築基準法に基づいて、建物の構造や設備などが適切かどうかを建築工事着手(着工)前に、建築主が建築主事の審査、確認を受けるための申請です。申請には、建築確認申請書や建築設計図書、建築請負契約書などの書類が必要です。
ただし、ユニットハウスは一般的に4号建築物に分類され、一部のケースでは確認申請が不要になる場合があります。具体的には、都市計画区域外、防火・準防火地域外(床下面積10㎡未満かつ増築又は同じ敷地内への移設)、工事現場で使用する場合などが該当します。 - 環境許可:環境影響評価法や廃棄物処理法などの法令に基づいて、環境への影響が適切に管理されることを確認するための申請です。申請には、環境影響評価書や廃棄物処理計画書などの書類が必要です。
申請や許可の取得には、ユニットハウスのメーカーや施工業者が代行してくれる場合もありますが、自分で行う場合もあります。申請の方法や費用は、自治体や関連機関によって異なりますので、事前に確認して早めに準備しておくことが大切です。
(※2)
- 運搬:ユニットハウスを工場からトラックやクレーン車で道路や交通の状況や設置場所のアクセスなどを考慮にいれながら現地に運搬します。
- 設置:ユニットハウスを基礎に据え付けます。ユニットハウスの位置や向きや高さなどを調整しながら設置します。
- 接続:ユニットハウスの内部や外部の配管や配線を接続します。接続には、水道や電気などの設備の動作確認や安全確認などを行う必要があります。
- 仕上げ:ユニットハウスの内装や外装の取り付けや修正を行います。仕上げには、壁紙や床材などの材料の調整をおこないます。
- 検査:ユニットハウスの設置が完了したら、最終的な検査を行います。検査には、ユニットハウスの品質や安全性などを確認します。検査には、ユニットハウスのメーカーや施工業者、地方自治体や関連機関などが関与する場合があります。
設置作業には、ユニットハウスの種類や規模に応じて、必要な時間や費用が異なります。また、設置作業には、ユニットハウスのメーカーや施工業者との間で、作業のスケジュールや方法などを事前に打ち合わせることが重要です。
以上の情報は一般的なものであり、具体的な手続きや必要な資格は、設置場所の地方自治体やユニットハウスの販売業者により異なる場合があります。詳細は各地の建築主事や販売業者にご確認ください。